疲労回復のマスターに?!高校球児を救う、日常に隠された4つのこと

 

f:id:tokutokutokkunn:20240224185447j:image

 

こんにちは、トシです!

 

今回は、

 

毎日4つのことを少し意識するだけで

次の日の疲労を軽減させる方法

をお伝えします!

 

 

もし、今あなたが

「毎日の練習で疲労が取れない、、」

「試合に疲労が残って、良いパフォーマンスができない、、」

「練習でアピールしたいけど体が筋肉痛で動きが悪い、、」

「最後の夏の大会は連戦もあって、ケアの仕方を覚えたい、、」

 

このようなことで困っていたら

この方法を試して欲しいです。

めちゃ効果あります。

 

毎日4つのことを少し意識するだけで

次の日の疲労を軽減できるようになり、

 

練習や試合でも

思い切ってアピールできるはずです!

そして、最後の大会はレギュラーで出て

活躍できるのを目指していきましょう!!

 

f:id:tokutokutokkunn:20240224184304j:image

 

毎日4つって意外と多いし、

本当に疲労が軽減されるのか

怪しく思うかもしれませんが、

 

僕自身、毎日やって最終的には

疲労が残らない体になりました。

 

それに

「日常生活でいつもやっていることに、

少し工夫するだけなので誰でもできます!」

 

f:id:tokutokutokkunn:20240224184444j:image

 

疲労を軽減させる4つのこと

先にその4つは何なのか紹介していきます。

 

①睡眠

②ストレッチ

③お風呂の浸かり方

④食事

の4つです。

 

①から④まで、僕がやって良くなったやり方を

踏まえながら解説していきます。

 

①睡眠

f:id:tokutokutokkunn:20240224185006j:image

 

睡眠は人間にとって、

1番大事だと思っています。

 

睡眠は研究で様々な効果があることが、

証明されていますが、

 

特に「脳や身体の休養」、「疲労回復」

毎日練習を行う高校球児にとって

体に非常に良い薬となります。

 

睡眠時間は個人差ですが、

多くの人は7〜8時間です。

ただし、人によって違います。

 

メジャーリーガーの菊池雄星投手は、13時間も睡眠をとっており、

二刀流で活躍し続けている大谷翔平選手でさえも、睡眠は重要視しています。

 

僕は、夜に睡眠時間を取れない時は、

10〜20分の昼寝をしていました。

 

ただし、昼寝の時間なんてないという方も多いと思います。

 

そういった方は、朝起きる時間を

遅くするのではなく、

寝る時間を早くしてみてください。

 

この方法は僕自身、今でもやっているのですが、

非常に効果ありました。

 

 

②ストレッチ

f:id:tokutokutokkunn:20240224185020j:image

 

野球をしてる上で必須で怪我の予防になります。

又、

次の日の疲労軽減だけでなく、

柔軟性の強化にもなります。

 

ストレッチの方法ですが、

練習後、風呂上がり、寝る前のいずれかでやってください。

なぜかというと、クールダウンとして、緊張している状態の筋肉をゆっくり伸ばすためです。

 

ストレッチの種類は

静的ストレッチを行なってください

静的ストレッチを行う理由も先程と同じです。

 

種目はYouTubeで検索すると

たくさん出てくるので色々試してみてください。

※時間は、1種目1分がベストですが、

時間が取れない場合もあると思うので、

最低30秒は行ってください。

 

僕は当時、よく動かした部位を多めの秒数で

行い、次の日の疲労を最小限にしていました!

 

 

③お風呂の浸かり方

f:id:tokutokutokkunn:20240224185048j:image

 

入浴が疲労を軽減させる上で、

重要だとわかる方は多いですが、

決して長く浸かれば良いわけでもありません!

 

長く浸かり過ぎると逆に筋肉が緩みすぎてしまいます。

※次の日が練習のない場合は別に構いません。

 

それ以外で毎日練習がある場合は、

長くて10分にしましょう。

 

それでも疲労が取れそうにないと思った方は、

浸かったあとに、冷水シャワーを浴びて、

それを2、3回ほど繰り返してみてください。

血流が良くなり、疲労回復が促進されます。

 

僕も冷水シャワーもたまに、取り入れているのですが、かなり効果が実感できます!

 

④食事

f:id:tokutokutokkunn:20240224185117j:image

 

野球をしている上で欠かせないです。

加えて高校野球は、休みがほとんどないし、

動く量が半端ないです。

 

ここで大事なのが、

バランスよく食べるのはもちろんですが、

おおよその量の割合です。

 

炭水化物(米やパンなど)を摂りすぎてもいけないし、

タンパク質(肉や魚など)を摂りすぎてもいけません。

 

ざっくりとした目安が、

炭水化物の場合,

ご飯は、家庭にあるごはん茶碗大盛り2杯分

 

タンパク質の例,

ステーキ1個分くらい(300g程)

です。

 

 

野菜は摂れるだけ摂りましょう。

f:id:tokutokutokkunn:20240224185131j:image

 

ほとんどの人が少しの量になっており、

野菜に含まれてるビタミンなどが摂取しきれていません!!

意識して少しでも多くの野菜を食べましょう。

 

サプリメントなどを摂る人も多いですが、

本来は、食べ物そのものから栄養を摂るのが

マストです。

 

 

いかがでしたか?

以上が疲労を軽減させる4つの方法です。

 

どれもやろうと思えばできる

日常の中にあることです。

 

 

でも続けられる自信がない、、、

そう思う方もいるでしょう。

 

僕も4つのことを継続できない時期がありました。

 

f:id:tokutokutokkunn:20240224185228j:image

 

毎日続けるとなると、継続力がなく、

途切れてしまい、

 

せっかく疲労を軽減させるために

やっているのに、諦めてしまう自分がいました。

 

でもこのままでは終われないし、

最後の大会で活躍して良い思いをしたい、、

 

そこで試行錯誤してたどり着いた方法がありました。

 

 

この状態を打開したある方法、、、

 

f:id:tokutokutokkunn:20240224185318j:image

 

4つのことを続けられるようになるために

以下のことをしました。

 

・4つの中からできそうな1つから始める

・その1つを1日でこの時間に必ずやる

 

実際に取り組んえでみるとわかるのですが、

この2つだけをやることで、

他の3つもだんだんできるようになってきます。

 

 

僕は1つが続くようになったことで、

「他の3つも出来そう!」

と自信が付いて

4つのことができるようになりました。

 

f:id:tokutokutokkunn:20240224185355j:image

 

まとめ

 

毎日、

①睡眠

②ストレッチ

③お風呂の浸かり方

④食事

 

の4つを意識すれば、

次の日の疲労を軽減できるようになる。

 

継続力に自信がない場合は、

まずは1つのことから続けていく。

→続けられる自信が付き、他の3つも

 できるようになる。

 

僕自身、大学に入ってこの4つをマスターし、

動き自体が変わり、

効果を非常に実感しています。

 

早く知っておけば、もっと高校の時に

活躍できただろうな〜と後悔しています。

 

あなたならまだ間に合います!

最後の夏に良い思いで終えれるよう、

歩んでください!!